このプロジェクトは
「ナガサキの郵便配達」をこの国の「平和の教科書」にするための
サステイナブルな出版活動です。
再版に対する想い。「ナガサキの郵便配達制作プロジェクト」代表 齋藤芳弘
ドキュメンタリー映画監督の川瀬ミカさんから、「ナガサキの郵便配達」再出版の話をお聞きしたのが始まりです。すぐに古本屋さんを探して本を購入し、一気に読みました。70年前長崎で郵便配達の途中に被爆した16歳の谷口稜曄少年の、生死をさまよう凄惨な被爆体験とその後の人生を通じて、原爆の恐ろしさ、戦争の怖さ、戦争に突き進んだ日本政府と軍部、はからずも、その後押しをした日本国民、ポツダム会議と米国が何故、降伏同然の日本に、しかも2度に渡って原爆を落とすに至ったのか、原爆投下瞬間のコックピット内のパイロットの心の高揚、さらに、日本軍が降伏に至る御前会議のリアルな発言など、ドラマチックな物語部分と客観的事実のふたつの語り口で構成されたドキュメンタリー小説です。書かれているすべてが初めて知ることばかりでした。この歳まで生きてきて、唯一の被爆国である日本人として、こんな事も知らなかったのかという、恥ずかしさにも似た新鮮な驚きと感動でした。特に、原爆が長崎に落とされた瞬間の描写には涙があふれてきました。本を読み終えて考えたことは、ともかく、谷口さんにお会いしたい。という事でした。そして、川瀬さんと一緒に長崎に向かい、谷口さんにお目にかかりました。谷口さんは、当時88歳で自身が関わっている原爆の撲滅運動について淡々と語り、5月にはニューヨークで演説をすると、まるで少年のように目をキラキラと輝かせながら話してくれました。この人のために、今の自分に出来る事はなんだろう。この本を再出版するだけでなく、この本の再出版を通じて、もっと大きな意味のある事が出来るはずだと考えました。出来るだけ多くの人にこの本を読み伝えてもらいたい。そのためには、出来るかぎり安価で製作し、この本の出版そのものを平和運動にできないか。寄付金を募り出版をスタートし、読んだ人が寄付をする。その寄付で増し刷りをする。本を印刷しながら寄付を募り、寄付を募りながら本を印刷する。読むのが先の人。寄付が先の人。いずれの人にも寄付をして頂き版を重ねる。終わりのないサステイナブルな出版活動。これこそが読み伝え、読み繋ぐ事だと思いました。小学生、中学生には無料で手渡したい。戦後70年にあたる昨年、国民の大多数が安保関連法案に反対し日本各地でデモが繰り返し行われていたにもかかわらず、衆参両院ともに強行採決され可決しました。戦争はいつも国会でスタートします。いったい政治とは、誰のためのものなのでしょうか? 政治とは、私たち庶民一人一人の幸せと、平和な暮らしを守るためのものです。世界に誇ってきた平和憲法がいま、ガラガラと音を立てるように変質し始めています。積極的平和主義と言いながら、海外での武器使用を可能にするというのは、抑止力と言いながら、核兵器を持つことと同じ発想です。いま、日本に原爆は存在しませんが、長崎の原爆に使われたものと同じプルトニウムを47トンも保有しています。この量で原爆一万発をつくることが可能です。原発と原爆は核燃料をつくる同じ技術で密接な関係にあるのです。核兵器と人類は共存できない。人間が人間として生きてゆくためには、地球上に一発たりとも核兵器を残してはいけません。この本が永遠に読み繋がれてゆくことで、戦争の悲しさ、原爆の恐ろしさが私たち一人一人の心に刻まれ、核兵器の廃絶と二度と戦争を起こさない憲法9条の精神に繋がることに少しでも役立てば幸いです。プロジェクトは、2018年に日本語版、2019年に英語版、スロベニア版を出版し、現在、ドイツ語版を翻訳中、今後フランス語版の出版を準備中です。
ナガサキの郵便配達制作プロジェクトでは、核保有国、その他の国の原語での出版を目指しております。現在、スロベニア語版、英語版が出版され、ドイツ語版、フランス語版の翻訳が進行中です。各国とも装丁は同じデザインで、国によって色を変え「平和の教科書」として世界中で読まれ続ける事を願っています。 2021.8.31現在
あなたの一冊の売り上げが
やがて全国の高校生に贈る一冊となります。
書籍「ナガサキの郵便配達」現時点での寄贈高校をPDFにてご覧いただけます。クリックしてください。
プロジェクトへのご支援とご協力のお願い。
「ナガサキの郵便配達」をひとりでも多くの方々の手元に配達し、
永遠に読み繋いでゆくために、制作費の寄付金を募集しています。
お一人様いくらでも、何回でも結構です。
下記の「ナガサキの郵便配達制作プロジェクト」の
郵便口座または、銀行口座までお振込みください。
ご入金方法について
■入金方法は各種金融機関からのお振込のみとなっております。
■領収書の発行
領収書をご希望の方は下記事務局までご連絡ください。後日、お送りいたします。
尚、領収書の日付は「ナガサキの郵便配達制作プロジェクト」に入金された日となります。
■取り消しの不可
一度お申し込みになったご寄付は、その理由に関わらず取り消すことができません。
よくご確認いただいた上でお手続きいただきますようお願いいたします。
■お問合せ先
一般社団法人「ナガサキの郵便配達制作プロジェクト」事務局
東京都千代田区神田駿河台1-7-10 YK駿河台ビルB1F
TEL 03-6821-7702 / FAX 03-6821-5704 / MAIL tponp809@gmail.com
「ナガサキの郵便配達制作プロジェクト」寄付受付口座
●郵便局
口座番号記号:00100-4-292425
口座名称:ナガサキの郵便配達制作プロジェクト
●三井住友銀行
神保町支店 (普)2183695
口座名義:ナガサキの郵便配達制作プロジェクト